2007年7月15日(sat) 神戸 VARIT
前日までの台風情報はどこへやら
朝から、晴れ!そして、暑っ!!∴(;゛o゛;)∴
実に2年半ぶりに帰ってきたVARIT。
今日はちえの出身学校のクラブのOGイベントのライブ。
シルバーレシピとしても久々のイベントです。
ちなみにイベントタイトルは「Fresh(?) Consert」
これは学生時代に毎年やってたライブのタイトルのもじりです(^^)
朝早いのは苦手なシルバーレシピなのに
この日の集合時間はなんと午前11時!
ほとんど仕事に出かける気分で出発ですよ。
途中、「ひとみん・携帯を忘れる事件」とかあり
VARITには集合時間を少し遅れて到着。
入るとなんと既に客席は出演者でいっぱい!
(この日の出演バンド数は12バンドです。)
みなさん、熱いです。
この日は丁度「大祓式」という行事の日で
境内には人がくぐれる大きな輪が。
「芽の輪くぐり」といって1月から7月までの罪や穢れを
祓う神事で、さっそくよしじとゆうこもぐるぐる
回っておりました。
その後、メンバーと別れ、ひとりVARITに戻ると
丁度本番前のミーティングが...
おーっ、危ねぇ危ねぇ(^^;)
そういえば、学生時代は必ず本番前にミーティングがあったなぁ...
すっかり忘れてたよ。
今回は一からの手作りイベント。
進行からセッティングまで
すべて自分たちでやります。
もちろん受付もやりますよっ。
全部は紹介できませんが対バンの方々。
☆Rish
メンバーは高校生&中学生!(若い!)
しかし侮れない!
最初は「元気のいい若い子バンド」と思ってた
のが、曲はカバーながらすべてアレンジ
してあるし、聴かせどころもあるし、
なによりサウンドが渋い!
即興も飛び出す懐の深さ。
恐るべしHジェネレーション!
これからも絶対バンド続けてくださいね。
ちえの学生時代のベースの師匠のバンド。
(実は見るには初めてだったりする。)
いやもう、お○さんパワー全開でノリノリでした(^^;)
ちえの同級生、Vo.ちみちゃんとKey.かおりのユニット。
ちみちゃんは私とは形は違うけど
ずっと歌い続けてきた人。
学生時代から歌は上手かったけど
その歌は貫禄すら感じられました。
この時ばかりは誰もがじっくりと歌の世界を堪能したのでした。
今回のイベントの仕掛け人。
事の起こりは1年半前。
この先輩たちに「OGライブするで!」と声を掛けられたことでした。
こんなうちらのことも誘っていただいて、感謝です!
かなりアウエェーな風を感じながら、シルバーレシピ登場です。
今回はイベントということもあり
新曲は封印してBEST HIT集〜!
そう!初MCでした。
昔から私がMCを取るとお客さんが引くどころか
凍りつくので封印していたのですが
今回ばかりはしゃべらなあかんなーと思ってMCをとりました
が...
やっぱり会場を凍りつかせましたな。
おまけに話すつもりだった事も3項目ほどぶっ飛ばした
し...
やっぱり封印しておきます...
今回が第1回目のOGライヴでしたが
早くも1年半後には2回目を...という声が上がっています。
またその時は参加したいな...
1.アンダーグラウンド
2.thirteen souls(白夜のテーマ)
3.Love Is Blind
4.罠
5.ノーリターン