Yuko's Diary


ゆうこ、怒りの鉄拳  の巻

以前、お店に入ってご飯を食べていたら、ほとんど店はガラガラで、子供二人を連れたお母さん二人がいました。子ども達は4〜5歳ぐらい、お母さんは私より少し上ぐらいかなって感じで。

しばらくしたら、子供たちが食事を終えたようで、席で騒ぎ出しました。大きな声で騒ぐ子供達に何も注意せず、話しているお母さん達。

ゆうこは「うるせ〜」と心の中で思いつつ、少しイライラしてました。 しばらくしたら、子供が席を離れて、店の中を追いかけっこする感じで、走りまくりだしたのです。さらに私の座っていた長いすの端っこに激突し、おおはしゃぎする子供たち。いや、迷惑ですから・・・。 でもお母さん達はそんなことはおかまいなしと言わんばかりに、話に没頭してました。

「おいおい・・・注意しろよ」また、ゆうこはイライラ。 次に、子供達が少し遠くの席からかくれんぼするみたいな感じで、お母さん達を大きい声で、呼び始めたのです。

「おかーさん、ここにおるよー」 「かくれんぼやでー」

でも、お母さん達は、全くの無視!!!!しまいには携帯で話し出す始末!!!

そのあと、衝撃の一言!!!子供がそばによると、

「今、携帯で話しようから、あっち行っといて」

ゆうこ絶句でした。 あんた自分の子供より携帯で話すことのほうが大事か!!?? 子供産むだけ産んで、終わりか??育てるのはあんたやろ!! 今あんたの子供は明らかに人に迷惑をかけてるぞ!!! なんで注意せーへんねん!!???

そのとき絶句だったので、今ここでぶちまけてしまいました(笑)

最近は子供が子供を産んでいるような気がします。 大人の考えや行動がとれない人たちが、身体だけ大人になって、やることやって、それで終わり、みたいな。

私もまだまだ子供なところはあります。でも、一般常識は持ち合わせているつもりです。

私はあんな親にはなりたくないなぁ・・・。

2006年04月29日 16:24更新

トップ «実は・・・ミュージカル好きです。 最新 GW真っ最中☆» 編集